ダオニール錠/オイグルコン錠(グリベンクラミド) 第二世代SU剤
カテゴリー: [SU剤]
記事公開日:2012年6月17日
最終更新日:2012年10月18日
ダオニール錠はサノフィ・アベンティス株式会社、オイグルコン錠は中外製薬販売の経口血糖降下薬。第二世代のスルホニルウレア系(SU剤)に分類されます。
一般名はグリベンクラミド。SU剤の中では血糖降下作用が強いため、低血糖の発現には注意が必要です。
グリベンクラミドから他薬に変更する場合の換算量
グリベンクラミド1.25mg ≒ グリメピリド1mg ≒ グリクラジド40mg
併用禁忌
トラクリア錠(一般名:ボセンタン水和物)
グリベンクラミドとボセンタン水和物は、どちらも胆汁酸塩の排泄を阻害し、肝細胞内に胆汁酸塩の蓄積をもたらし、肝酵素値上昇の発現率が増加するため。
作用機序
⇒スルホニルウレア系経口血糖降下薬(SU剤)の作用機序
効能・効果
インスリン非依存型糖尿病(ただし、食事療法・運動療法のみで十分な効果が得られない場合に限る。)
用法・用量
通常、1日量グリベンクラミドとして1.25mg~2.5mgを経口投与し、必要に応じ適宜増量して維持量を決定する。ただし、1日最高投与量は10mgとする。
投与方法は、原則として1回投与の場合は朝食前又は後、2回投与の場合は朝夕それぞれ食前又は後に経口投与する。(添付文書より)
薬価(本文掲載時点での価格です。)
ダオニール錠1.25mg 1錠7.6円
ダオニール錠2.5mg 1錠13.7円
オイグルコン錠1.25mg 1錠8.1円
オイグルコン錠2.5mg 1錠13.7円
ジェネリック:あり
読んでおきたい薬学関連書籍
楽天 送料無料 楽天スーパーポイントが貯まる!
Amazon 通常配送料無料
7net
ブックオフ
合わせて読みたい関連書籍
その他のSU剤記事
最近多くの方に読んでいただいた記事
まだデータがありません。
月間閲覧数ランキング
まだデータがありません。
一緒に読みたい関連記事
- グリミクロン錠(グリクラジド)第二世代SU剤
- スルホニルウレア系経口血糖降下薬(SU剤)の作用機序
- アマリール錠(グリメピリド) 第三世代SU剤
- デアメリンS錠250mg(一般名:グリクロピラミド) 第一世代SU剤
- アベマイド(一般名:クロルプロパミド) 第一世代SU剤
- 糖尿病治療薬 一覧表
- ジメリン(一般名:アセトヘキサミド) 第一世代SU剤
- トルブタミド スルホニルウレア系(SU剤)
カテゴリー:[SU剤]
タグ:SU剤, SU薬, オ, オイグルコン, オイグルコン錠1.25mg, オイグルコン錠2.5mg, ダ, ダオニール, ダオニール錠1.25mg, ダオニール錠2.5mg, 第二世代, 糖尿病
こんな記事も読まれています
最近の記事閲覧ランキング
まだデータがありません。
薬剤師の転職
1.転職を考えている→薬剤師のための年収アップ・転職ガイド
2.転職先の薬局を既に決めた→その転職ちょっと待って!!
3.転職先の薬局を今探している→薬剤師の転職 正しい転職先の薬局の探し方

医学・薬学・看護系雑誌の定期購読



一冊定価:1,638円 (送料無料!!)
難易度★★☆ ⇒調剤と情報 詳細
薬剤師の転職は今のうち(登録から転職後まですべて無料)
医薬品名から情報を検索する
サイト内検索
キーワードを入れて検索ボタンを押してください。
