先日、ドラッグストアで風邪薬を購入しました。
白衣の人がいるレジで会計をしたところ、アレグラFXの供試品(試供品ではなく、供試品です)をくれました。
中にはアレグラFX錠が2錠(1日分)入っています。
中の錠剤はこんな感じです。
このアレグラFXは医療用のアレグラ錠60mgと全く同じです。
アレグラFXは
眠気が出にくいこと。
口が渇くという副作用が出にくいこと。
といった特徴があります。
効果については個人差がありますので一概には言えません。
調剤薬局では医療用の薬を患者さんにあげるということはしません。
アレグラFXは一般用医薬品とはいえ、医療用と全く同じ。
お客さんに試供品として配っているなんてちょっと驚きました。
んっ?レジには確か登録販売者〇〇というプレートが掲げられていたような。
アレグラFXって「第1類医薬品」ですよね。第1類医薬品の販売は薬剤師のみですが、第1類医薬品の試供品配布なら非薬剤師でも良いのでしょうか?
体質的に過敏症があって禁忌だったらどうするのかと考えてしまいました。
第1類医薬品のネット販売もそうですが、(アレグラFXは楽天だけでもこんなに販売されています。)とにかく安全性を担保していただきたいものです。
正しく使用しなければ薬は薬としての作用を発揮しませんので。