糖尿病– category –
-
DPP-4阻害薬
スイニー錠(アナグリプチン) 国内6成分目のDPP-4阻害薬
スイニー錠(一般名:アナグリプチン anagliptin)の特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。スイニー錠は三和化学研究所が創製した糖尿病治療薬。2012年9月に発売されたテネリア錠に続き、国内では6番目のDPP-4阻害薬です。スイニー錠の特徴として、併用可能な糖尿病治療薬が多いことがあげられます。インスリンとの併用の適応はありませんがその他は全て併用可能です。 -
DPP-4阻害薬
テネリア錠20mgの薬価と発売日
テネリア錠20mgの薬価収載について。2012年8月28日に新規薬価収載となったDPP4阻害薬のテネリア錠の薬価は1錠207.7円です。トラゼンタ錠5mg(209.40円)やネシーナ錠25mg(207.80円)に比べてわずかですが低い薬価となりました。 -
DPP-4阻害薬
テネリア錠20mg(テネリグリプチン)
テネリア錠(一般名テネリグリプチン)の特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。テネリア錠20mgは田辺三菱製薬から2012年9月発売予定の2型糖尿病治療に用いられる選択的DPP-4阻害薬。薬価収載は2012年8月28日。テネリア錠の発売日は平成24年9月10日です。DPP-4阻害薬としては、グラクティブ/ジャヌビア(シタグリプチン)、エクア(ビルダグリプチン)、ネシーナ(アログリプチン)、トラゼンタ(リナグリプチン)に続く、国内5成分目の発売となります。 -
DPP-4阻害薬
DPP-4阻害薬の用法・用量(比較)
DPP-4阻害薬の用法・用量の比較。グラクティブ/ジャヌビア(シタグリプチン)、エクア(ビルダグリプチン)、ネシーナ(アログリプチン)、トラゼンタ(リナグリプチン)、テネリア(テネリグリプチン) -
DPP-4阻害薬
DPP-4阻害薬の発売日
DPP-4阻害薬の発売日のまとめ。グラクティブ/ジャヌビア(シタグリプチン)、エクア(ビルダグリプチン)、ネシーナ(アログリプチン)、トラゼンタ(リナグリプチン)、テネリア(テネリグリプチン) -
SU剤
アマリール錠(グリメピリド) 第三世代SU剤
アマリール錠(一般名グリメピリド)の特徴、作用機序、ジェネリックの有無、飲み忘れの対処方法、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。 アマリール錠(一般名:グリメピリド)はサノフィ・アベンティス株式会社製造販売の糖尿病治療薬。第三世代SU薬に分類されます。 -
SU剤
グリミクロン錠(グリクラジド)第二世代SU剤
グリミクロン錠40mg、グリミクロンHA錠20mg(一般名グリクラジド)の特徴、作用機序、ジェネリックの有無、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。 -
SU剤
ダオニール錠/オイグルコン錠(グリベンクラミド) 第二世代SU剤
ダオニール錠、オイグルコン錠(一般名:グリベンクラミド)の特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。第二世代のスルホニルウレア系(SU剤)に分類されます。グリベンクラミドはSU剤の中では血糖降下作用が強く、低血糖の発現には注意が必要です。 -
SU剤
デアメリンS錠250mg(一般名:グリクロピラミド) 第一世代SU剤
第一世代スルホニルウレア系経口血糖降下薬(SU剤)デアメリンS錠(一般名:グリクロピラミド)の特徴、作用機序、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。 -
SU剤
ジメリン(一般名:アセトヘキサミド) 第一世代SU剤
第一世代スルホニルウレア系経口血糖降下薬(SU剤)ジメリン錠(一般名:アセトヘキサミド)の特徴、作用機序、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。 -
SU剤
アベマイド(一般名:クロルプロパミド) 第一世代SU剤
第一世代スルホニルウレア系経口血糖降下薬(SU剤)のアベマイド錠(一般名:クロルプロパミド)の特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。 -
SU剤
トルブタミド スルホニルウレア系(SU剤)
スルホニルウレア系経口血糖降下薬(SU剤)のトルブタミドの特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。 -
SU剤
スルホニルウレア系経口血糖降下薬(SU剤)の作用機序
2型糖尿病治療に用いられるスルホニルウレア系(SU薬)経口血糖降下薬の作用機序について -
DPP-4阻害薬
トラゼンタ錠(リナグリプチン) 胆汁排泄型のDPP-4阻害薬
トラゼンタ錠(一般名:リナグリプチン)の特徴、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用について。トラゼンタ錠(一般名:リナグリプチン)は2011年9月15日に日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社から発売された2型糖尿病治療に用いられるDPP-4阻害薬。グラクティブ/ジャヌビア(シタグリプチン)、エクア(ビルダグリプチン)、ネシーナ(アログリプチン)に次ぐ国内で4番目の選択的DPP-4阻害薬。 -
糖尿病
HbA1C JDS値からNGSP値への換算
HbA1Cの表記方法が2012年4月より、NGSP値に統一されます。JDS値からNGSP値への換算式、NGSP値からJDS値への換算式