主に吐き気止めとして用いられる消化管運動改善薬のナウゼリン(一般名:ドンペリドン)にOD錠(口腔内崩壊錠)が追加となるそうです。
最近、様々な薬のOD錠が発売になっています。
はっきり言ってOD化の意味が無い薬も多いのですが、ナウゼリンOD錠は気持ちが悪くて薬を飲むのも嫌だという場合に良いかもしれません。
ナウゼリンOD錠(ドンペリドン)の作用機序
ドンペリドンはCTZ(中枢神経の化学受容器引金帯)と末梢神経の両方に作用
ドンペリドンがCTZ(中枢神経の化学受容器引金帯)にあるドパミンD2受容体を遮断して吐き気を直接的に抑制。
ドンペリドンが上部消化管のドパミンD2受容体(末梢性ドパミン受容体)を遮断するとアセチルコリンの遊離が促進されるため、消化管運動が亢進する。ドンペリドンにはコリンエステラーゼ阻害作用があるため、アセチルコリンの作用を強める働きもある。
ドンペリドンが胃・十二指腸の副交感神経終末のドパミンD2受容体を遮断
↓
ドパミンによるアセチルコリンの放出抑制が解除
↓
アセチルコリン(ACh)の遊離促進
↓
↓←ドンペリドンによるコリンエステラーゼ阻害作用
↓
↓
消化管運動亢進
悪心、嘔吐、食欲不振などの症状が改善する
ナウゼリンOD錠の各種コード番号
厚生労働省薬価基準収載医薬品コード
ナウゼリンOD錠5mg 2399005F3020
ナウゼリンOD錠10mg 2399005F4026
レセプト電算処理システムコード
ナウゼリンOD錠5mg 622090401
ナウゼリンOD錠10mg 622090501
HOT番号
ナウゼリンOD錠5mg 120904401
ナウゼリンOD錠10mg 120905101
読んでおきたい薬学関連書籍
楽天 送料無料 楽天スーパーポイントが貯まる!
Amazon 通常配送料無料
7net
ブックオフ