合剤– tag –
-
調剤報酬他
2014年(平成26年)5月23日に薬価収載予定の新薬一覧
2014年(平成26年)5月に薬価収載予定の新薬一覧。商品名、一般名、製薬会社、特徴、薬価、発売日について。アテディオ配合錠、アプルウェイ錠20mg、デベルザ錠20mg、アビガン錠200mg、イクスタンジカプセル40mg、エフィエント錠3.75mg、エフィエント錠5mg、ザクラス配合錠LD、ザクラス配合錠HD、サムスカ錠30mg、タペンタ錠25mg、タペンタ錠50mg、タペンタ錠100mg、フォシーガ錠5mg、フォシーガ錠10mg、ラジムロ配合錠LD、ラジムロ配合錠HD、ルセフィ錠2.5mg、ルセフィ錠5mg、ロンサーフ配合錠T15、ロンサーフ配合錠T20、グラッシュビスタ外用液剤0.03% -
ARB
プレミネント配合錠HD(ロサルタンカリウム100mgとヒドロクロロチアジド12.5mgの配合錠)の薬価と発売日
プレミネント配合錠HDの薬価・発売日、長期処方の可否について。2014年(平成26年)4月8日にプレミネント配合錠HDが発売されました。プレミネント配合錠HDには、ARB(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬)のロサルタンカリウム100mgと利尿薬ヒドロクロロチアジド12.5mgが配合されています。従来のプレミネント配合錠LDに加えて高用量のHDが使用可能になりました。LDもHDも投与日数制限はかかっていませんので長期処方可能です。薬価収載は2013年11月でプレミネント配合錠HD 1錠218.4円でした。発売日の前に薬価改定があり、現在の薬価は1錠208.4円です。 -
抗血小板薬
コンプラビン配合錠(クロピドグレル硫酸塩/アスピリン配合錠)
コンプラビン配合錠(一般名:クロピドグレル硫酸塩/アスピリン配合錠)はサノフィから発売された抗血小板薬で、1錠中にクロピドグレル75mgとアスピリンを100mg含有しています。2013年12月5日発売の新薬ですが、処方日数制限はないので14日を超える長期処方(長期投与)が可能です。 -
ARB
プレミネント配合錠が名称変更 プレミネント配合錠LDへ
プレミネント配合錠(ロサルタンカリウム50mgとヒドロクロロチアジド12.5mgの合剤)の名称がプレミネント配合錠LDへ名称が変更されます。ロサルタンカリウムが100mg配合された高用量製剤である、プレミネント配合錠HDが発売されるための変更です。MSDによると、新名称製品プレミネント配合錠LDの出荷時期は2013年12月。注意すべきは経過措置期間の短さ。旧名称であるプレミネント配合錠の経過措置満了日が2014年3月31日と予定されています経過措置期限まで発売から3か月ちょっとしかありません。 -
吸入ステロイド
フルティフォームエアゾール吸入用(フルチカゾンプロピオン酸エステル/ホルモテロールフマル酸塩水和物)
フルティフォームエアゾール吸入用の特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量について。吸入ステロイド剤(ICS)であるフルチカゾンプロピオン酸エステルと、長時間作用型β2受容体刺激薬(LABA)であるホルモテロールフマル酸塩水和物の合剤。pMDI(pressurized Metered Dose Inhaler 加圧式定量噴霧式吸入器)製剤の気管支喘息治療薬です -
β2刺激薬
ウルティブロ吸入用カプセル(オンブレスとシーブリの合剤)
ウルティブロ吸入用カプセルの特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量について。ウルティブロ吸入用カプセル(一般名:インダカテロールマレイン酸塩/グリコピロニウム臭化物)はノバルティスファーマから発売の慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療薬。オンブレスとシーブリの合剤です。 -
緑内障
タプコム配合点眼液(タフルプロスト/チモロールマレイン酸塩)
タプコム配合点眼液(一般名:タフルプロスト/チモロールマレイン酸塩)は参天製薬から2014年11月25日発売された緑内障治療薬。「タプロス点眼液0.0015%」と「チモプトール点眼液0.5%」の配合剤です。薬価収載は2014年(平成26年)11月25日。2015年12月1日から長期処方が可能です。 -
ARB
イルトラ配合錠の薬価
イルトラ配合錠LD(イルベサルタン100mg/トリクロルメチアジド1mg)とイルトラ配合錠HD(イルベサルタン200mg/トリクロルメチアジド1mg)の薬価はそれぞれ130.50円、195.80円です。 -
ARB
イルトラ配合錠LD/HD(イルベタンとフルイトランの合剤)
イルトラ配合錠の特徴、作用機序、薬価、薬効、効能・効果、用法・用量について。イルトラ配合錠はイルベタン(一般名:イルベサルタン)とフルイトラン(一般名:トリクロルメチアジド)の配合錠。イルトラ配合錠LDは1錠中にイルベサルタン100mg/トリクロルメチアジド1mg含有し、イルトラ配合錠HDは1錠中にイルベサルタン200mg/トリクロルメチアジドを1mg含有しています。 -
ARB
アイミクス配合錠LD アイミクス配合錠HDの薬価
ARBのイルベサルタンとCCBのアムロジピンベシル酸塩の配合錠であるアイミクス配合錠の薬価です。アイミクス配合錠LD 150.40円/錠(イルベサルタン100mg+アムロジピン5mg) 、アイミクス配合錠HD 173.40円/錠(イルベサルタン100mgとアムロジピン10mg)アバプロ錠もイルベタン錠も100mgでは130.5円/錠ですから、アムロジピン5mg分として19.9円。アムロジピン10mg分として42.9円。アムロジピン分がほぼタダになったユニシア配合錠の場合とは薬価の算定方法が異なるため、あまりお得感が感じられなくなってしまいました。アイミクス配合錠の薬価の算定方法:新医療用配合剤の特例「自社品の薬価の合計の0.8倍」により算定。①アバプロ錠100mg 130.5円/錠②アムロジン錠5mg57.5円/錠(①及び②ともに自社品があるため。)130.5×0.8+57.5×0.8=150.4円/錠と決まりました。2012年11月22日に新規薬価収載です。 -
β2刺激薬
オンブレス(LABA)とシーブリ(LAMA)の合剤
長時間作用性の抗コリン吸入薬のシーブリ吸入用カプセル50μg(一般名:グリコピロニウム臭化物)とインダカテロール(商品名:オンブレス吸入用カプセル)との合剤の開発が進んでいます。QVA149(一般名:インダカテロール110μg/臭化グリコピロニウム50μg)は開発中の1日1回の吸入薬で、長時間作用性β2刺激薬(LABA:Long Acting β2 Agonist)であるインダカテロールと、長時間作用性ムスカリン拮抗薬(LAMA:Long Acting Muscarinic Antagonist)臭化グリコピロニウム(NVA237)の固定用量の配合剤です。インダカテロールの量は、オンブレス吸入用カプセルは150μgに対して、配合剤は110μgとなっています。 -
ARB
配合剤一覧(高血圧症・糖尿病・脂質異常症)
配合剤一覧2012年版(高血圧症・糖尿病・脂質異常症);高血圧症治療薬<ARBと利尿薬の配合剤><ARBとCa拮抗薬の配合剤>糖尿病治療薬<チアゾリジン系とビグアナイド薬の配合剤><チアゾリジン系とSU薬の配合剤><チアゾリジン系とDPP4阻害薬の配合剤><グリニド系とα-グルコシダーゼ阻害薬の配合剤><SU薬とビグアナイド薬の配合剤>高血圧・高コレステロール血症治療薬<Ca拮抗薬とスタチンの配合剤>
1