「ミ」タグの記事一覧

ミカムロ配合錠BPの製造販売が承認されました

ARB Ca拮抗薬

ミカムロ配合錠BP(テルミサルタン80mg/アムロジピン5mgの配合錠)の製造販売が承認されました。薬価、発売日は現在のところ未定です。ミカムロ配合錠BPの添付文書によると、用法・用量:成人には1日1回1錠(テルミサルタン/アムロジピンとして40mg/5mg又は80m/5mg)を経口投与する。本剤は高血圧治療の第一選択薬として用いない。また、用法・用量に関連する使用上の注意として、ミカムロ配合錠BP(テルミサルタン/アムロジピンとして80mg/5mg)については、原則として、テルミサルタン80mg及びアムロジピン5mgを併用している場合、あるいは以下のいずれかを使用し血圧コントロールが不十分な場合に、本剤への切り春えを検討すること。

ミラペックスLA錠 ビ・シフロールを徐放化した1日1回服用型製剤

抗パーキンソン病薬

ミラペックスLA錠(一般名:プラミペキソール)は日本ベーリンガーから発売された非麦角系ドパミンアゴニスト。パーキンソン病治療薬。ビ・シフロール錠を徐放化した製剤。1日1回の服用で安定した血中濃度を示す。ミラペックスLA錠の発売日は2011年7月20日。2012年8月1日から長期処方が可能。ビ・シフロール錠からミラペックスLA錠への切り替え、ミラペックスLA錠の薬価、ビ・シフロール錠とミラペックスLA錠の比較(違い)について。

ミニリンメルトOD錠の薬価

小児科系薬

新規薬価収載予定の夜尿症治療薬、ミニリンメルトOD錠(一般名:デスモプレシン酢酸塩水和物)の薬価が決定しました。ミニリンメルトOD錠120μg 1錠 197.10円 、ミニリンメルトOD錠240μg 1錠 331.20円。デスモプレシン・スプレー10協和 1瓶 6830円を比較薬とする類似薬効比較方式(Ⅰ)を基に、決定されました。ミニリンメルトOD錠の効能・効果、作用機序等は

ページの先頭へ