プ– tag –
-
ARB
プレミネント配合錠HD(ロサルタンカリウム100mgとヒドロクロロチアジド12.5mgの配合錠)の薬価と発売日
プレミネント配合錠HDの薬価・発売日、長期処方の可否について。2014年(平成26年)4月8日にプレミネント配合錠HDが発売されました。プレミネント配合錠HDには、ARB(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬)のロサルタンカリウム100mgと利尿薬ヒドロクロロチアジド12.5mgが配合されています。従来のプレミネント配合錠LDに加えて高用量のHDが使用可能になりました。LDもHDも投与日数制限はかかっていませんので長期処方可能です。薬価収載は2013年11月でプレミネント配合錠HD 1錠218.4円でした。発売日の前に薬価改定があり、現在の薬価は1錠208.4円です。 -
ARB
プレミネント配合錠が名称変更 プレミネント配合錠LDへ
プレミネント配合錠(ロサルタンカリウム50mgとヒドロクロロチアジド12.5mgの合剤)の名称がプレミネント配合錠LDへ名称が変更されます。ロサルタンカリウムが100mg配合された高用量製剤である、プレミネント配合錠HDが発売されるための変更です。MSDによると、新名称製品プレミネント配合錠LDの出荷時期は2013年12月。注意すべきは経過措置期間の短さ。旧名称であるプレミネント配合錠の経過措置満了日が2014年3月31日と予定されています経過措置期限まで発売から3か月ちょっとしかありません。 -
ビタミン・ミネラル
プロマックD錠75mg、プロマック顆粒15%(ポラプレジンク)
プロマックD錠75mg、プロマック顆粒15%(一般名:ポラプレジンク)はゼリア新薬販売の亜鉛含有胃潰瘍治療剤。 胃潰瘍の治療薬ですが、褥瘡や味覚障害に使用されることが多い薬剤です。 亜鉛(Zn)は細胞分裂、活動に関与。亜鉛が不足すると味蕾細胞に異常が生じ味覚障害が引き起こされる場合があります。また、皮膚障害が起こりやすくなります。 -
抗凝固薬
プラザキサ 直接トロンビン阻害剤(抗血液凝固薬)
プラザキサカプセル(一般名:ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩)の特徴、薬効、効能・効果、用法・用量、副作用、薬価について。プラザキサカプセル(一般名:ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩)は2011年3月14日に日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社から発売された直接トロンビン阻害剤(抗トロンビン薬)。プラザキサカプセルの特徴、作用機序、飲み忘れ時の対処法、ワーファリン(一般名:ワルファリンカリウム)からの切り替え方法などまとめてみました。 -
調剤報酬他
コンドロンナファ点眼液 経過措置期間終了で薬価削除
眼の充血を取り除く作用のある、コンドロンナファ点眼液1%と同3%(一般名:コンドロイチン硫酸エステルナトリウム/コンドロイチン硫酸エステルナトリウム)の経過措置期間が2012年3月31日で終了し、薬価削除になりました。 コンドロンナファ点眼液の適応... -
抗凝固薬
プラザキサ使用前の確認事項
プラザキサカプセル(ダビガトランエテキシラート)による重篤な出血による死亡例が5例あったとしてブルーレター(安全性速報)が出ています。死亡症例を見てみるといずれも70歳以上の高齢者でした。プラザキサカプセルは腎排泄型薬剤のため、透析患者とクレアチニンクリアランス30mL/min未満の高度の腎障害者は投与が禁忌とされています。また、中等度の腎障害(クレアチニンクリアランス30-50mL/min)のある患者では減量を考慮する必要があります。年齢とともに腎機能が低下していきますから服用開始当初は大丈夫であっても、徐々に出血リスクが高まっていくことが考えられます。当薬局ではまだプラザキサの処方せんを受け付けていませんが、処方が出た場合に備えて初回確認事項をまとめてみました。薬局でプラザキサを渡す前にチェックするポイント -
抗凝固薬
ワーファリンからプラザキサの切り替え(メリットとデメリット)
ワーファリンからプラザキサに切り替えたいのだが実際のところどうなの?という相談が薬局にも増えてきました。ここでワーファリン(ワルファリンカリウム)からプラザキサ(ダビガトランエテキシラート)へ切り替えるメリットとデメリットをまとめてみました。ワーファリンからプラザキサへ切り替えるメリット:納豆やクロレラを食べても良くなる(細かい食事制限が無くなります。)毎月採血する必要が無くなる(PT-INRや、TT(トロンボテスト)の検査をする必要が無くなります)服用量が一定になる検査の結果によって服用量が変わることは基本的にありません。)ワーファリンからプラザキサへ切り替えるデメリット:2012年3月までは1回14日処方が限度 -
甲状腺治療薬
チウラジール/プロパジール(プロピルチオウラシル)
抗甲状腺剤のプロピルチオウラシル(商品名:チウラジール/田辺三菱製薬、プロパジール/中外製薬)の特徴、作用機序のまとめ。
1